Friday, May 30, 2008

Day6 Farmer's Market 1day experience 6日目 ファーマーズマーケット体験

今年はいつもより少し寒く、作物も遅れているようです。今日はワイルドに育つウォータークレスを収穫することに!綺麗なお水でしか育たないこのウォータークレス。ぴりっと辛いお味が何とも言えなくリフレッシーな味わい!ファームの奥のグリーン地帯へと!

Today we became farmers for a day. This year is bit colder than normal. So vegetables are bit late. We picked lots of Water Cress from the wild spring at the farm! It was just gorgeous!!
Water cress is so refreshing and nice and spicy!
その後はきれいに洗って袋に入れて出発に備えます。
ここラクロスのファーマーズマーケットは車で15分ほどの町で5月から10月まで毎週金曜日の午後あります。市民の憩いの場でもあります。
Then we washed them and put in a bag. Now we are ready to go!
La Crosse Farmer's market is just 15 min by car from here. It opens from May through October every Friday afternoon. It serves as a Community hang out too!
かわいらしいワゴンにセンスよく品物を並べていきます!
今朝とりたてのワイルドクレスそしてホウレンソウ、それに、今日はワイルドクレスを使ったペストと蜂蜜も一緒に売りました。
We arranged the water cress and spinach on the wagon nicely. We sold Wild Cress pesto and Honey too!
サンプルを出していたので沢山の人たちが試食を。このウォータークレスペストは贅沢にもウォールナッツが入っています。ガーリックとエクストラバージンオリーブオイルと少々のお塩で味付け。いやはやとってもおいしいと好評!
ともこさん、お疲れ様でした!
We put sample on the table so that people can taste it. The water cress pesto has walnut, Extra Virgin Olive oil, Salt. Oh ,,,, So yummy!!!!!
We enjoyed to be a farmer for one day!

Thursday, May 29, 2008

Day 5 Organic Local Cooking 5日目 地元のオーガニッククッキング


オーガニッククッキングの講師アンマリーは、あのマクロビオティックの元祖Mrクシさんからお宅に住み込みで学んだという方の一人。アンマリー自身はデンマーク出身で、このマクロビオティックを勉強するために18年前にアメリカにやってこられました。30年間料理に携わるベテラン先生です。
おうちでは小さなファームもあり、自分たちで作れるものはなるべく作るという彼らのおうちはとっても興味深いです。そして日本食についての知識も豊富。
Organic Cooking teacher Anne-Marie learned Macrobiotic from Mr Kushi who is one of the original founders of Macrobiotics. She moved to the US from Denmark 18years ago and has been studying and teaching for 30 years!
Anne-Marie and Will have small farm so they make lots of things by themselves.
今日はローカル料理をテーマに、その他沢山のお話を聞く事ができました。
’ローカルのものを食する’という事の大切さ。地元の農家をサポートするだけでなく、生活している環境の中で育つものを食べることによって体の調子が整うそうです。自然と人間。やはり奥が深いですね~。
というわけで昨日お邪魔したファームから得たお野菜を持参してのクッキング教室となりました。
The theam was Local foods cooking. ' eat local foods ' is not only supporting local farmers but also good for your hearth. Nature and Human, is connected to each other!
We brought some vegetable from the farm we visited then cook with them!
主食はトウモロコシの粉からできるポレンタを選びました。北イタリア料理などにもよく出てきますが、ウィスコンシンはコーン畑が一面に広り、そこから今日の主食はポレンタに決定!アンマリーのおうちではコーンフラワーもマシーンで砕き、新鮮な物を使います。
We have a lot of corn field in Wisconsin so today Anne-Marie choice was Polenta. They have a machine crack corn to make corn flour! We had fresh corn flour!!
食材のバランスももちろんですが、料理の仕方もそれぞれスチームしたり、炒めたり、オーブンで焼いたり、サラダで食べたりと、ヘビー、ライトのバランス、そしてシーズンにとれる野菜を取り入れるのがコツ。
アンマリーは料理を楽しくさせてくれる力を持っています!
また、ティンクチャーやスキン、ヘアケアオイル等も自分で作っています。色々な種類の野生植物等をアルコールや酢につけることによってそれぞれ効果が違うティンクチャーが出来上がります。
アンマリーはこの度本を出版するそうでとっても待ち遠しいです!
It is important to have a balance of foods prepared in different ways. Anne-Marie maked us feel liking cooking is so easy and very interesting!
She told us about making tincture, Skin/Hair oil from natural stuff out of her garden and the woods.
She will publish her book soon! I can not wait!!!!

ウィスコンシンでオーガニックに触れてみませんか?!
大自然の中で、土に触れて、癒しの旅をしませんか?!
おいしい食材が待っています!
夏のスタディーツアー
6月29日~7月19日 
7月20日~8月9日
8月10日~8月30日
8月31日~9月20日
スタート日、期間、ご相談ください。
オーダーメイドツアー
ファームステイ
英語をすでに勉強された方は、アクティビティーのみでツアーを組むことも可能です。
http://thelittlecountryschool.com/jp

Sunday, May 25, 2008

day 4 Apple blossom in full bloom! 4日目 リンゴのお花満開!


素晴らしい春の晴天が続く中、グレッグとフェイの営むオーガニックアップルファームへ。
リンゴのブロッサムは満開です!
It has been great weather! We visited Greg and Fey's Organic Apple farm.
Apple blossom are in full bloom now !!!
彼らは本当にすごい、、、、
まずファームについて目にとまるのが、たくさんの豚達がリンゴの木の周りで何やら土を掘り返 している。そうなんです。この豚達が土を耕し、そして次には鶏達をここに放し、耕したときに出てきた虫を食べるんです。そのあとは羊達が背の低い草を食べ、そして馬達が違う高さの草を食べる。動物を順々 に放すことによって、虫よけ、草刈り、肥料づくりをし、よい土を作り上げます。
They are really amazing farmers.
You can't miss the way of their farming. They use all benefit from animals. They let pigs on the ground to dig soil so they can till. Then put chickens so that they can eat bags from the tilled dirt. Next is sheep. They eat grass and houses too. They eat different grass and they will make quality soil too!


オーガニック栽培と言ってもいろんなレベルがあると思いますが、これはあっぱれで す!
オーガニックを追求し、自然にやさしい農業を続け、安全でおいしい食材を作り続けることを目指します。フルーツをオーガニック栽培するということはかなりのリスクがあり本当に大変な仕事だと思う。そんな中、彼らは、オーガニック栽培だけでなく、自然をいかに自然のまま利用するか、まさにサステイナブル農業、ライフを追い求めるファミリーファーム。
彼らは、若い世代にもオーガニック農業に興味を持ってほしいと、彼らが築き上げたテクニックを学校で教えます。私達の受けた土の授業もその一部です。アメリカの公立高校の中で初めてオーガニック農業の授業を取り入れたのもこの地域の公立高校で、彼らが担当しています。
彼らを見ていると農業がとってもかっこよく思えてきます。
今日もリンゴのオーガニック栽培の鍵を丁寧に説明をしてくれました!自然を相手にする農業。人間も自然にやさしくなれば自然も人間にやさしくなり、自然を傷めればその分人間にも帰ってくるんだなとつくづく思いました。
These are different levels of Organic farming. Some of them are just border of the line but here, I would say this is the real Organic!! They keep trying whatever good for nature even sometimes it is very risky for them. They think about nature all the time and let them live comfortably same as human. We want to have nice life so as plants!
They encourage young people know about Organic agriculture. They started to teach at public high school ' Organic Agriculture' which was the first time a public school had Organic Agriculture lesson in their curriculum in the USA.
Today they explained a lot of key for Organic Apple farming. It was just amazing.
We learned that we should be nice to nature and nature will be nice to us too!

その後はストロベリーの植え変えを。ストロベリーを将来的にしっかりした苗にするために、まず今年は実を見送って、良質の土に根っこをしっかり生えさせます。オーガニック栽培には土に鍵があるようです。
しっかりとした健康な苗をつける事ができれば虫もよってくる量が違うそうです。人間と同じで新しい土地に慣れるまでには時間がかかる。それをあせって慣れさせると、良質な物は育たないようですね!
植物の気持ちになって丁寧に育てるのがコツなんだと思いました!
After that, we transplanted strawberry. To make stronger strawberry, they let plant just settle down which means they won't get any strawberry so that strawberry can use all nutrition for their roots and get enough nutrition for themselves. I realized that the key for Organic farming is SOIL. It is also same as human. Plants need time to get comfortable with the soil human need time to get used to live new environment!
We really should think about plant how they feel! That is the key!!

その後は、他の野菜とお花を育てるファミリーオーガニックファームへ。2歳のアローラちゃんも一緒に畑に出て雑草取りのお手伝い!オーガニック栽培にはつきものの雑草取り。手間がかかる分、安全でおいしいものが作れるんです!そしてその後は次の日のオーガニッククッキングに使うお野菜をゲット。今はやはりアスパラガスが旬!
Then we visited another farm (Vegetable and flower). Arolo 2 years old girl helped us weeding! Organic farm always needs weeding. It takes long time and need man power but we can make such a nice vegetables!
We picked seasonal vegetable!
その他、ネギ、チョコレートミント、フィンネルを頂きました!今年は少し寒かったせいか例年より作物が遅れ気味。でもこのところとっても温かい日々が続き、ファーマー達も喜んでいます!
Onion, chocolate mints, finnel!
This year is bit colder than normal but it is getting warmer so farmers are excited!

Friday, May 23, 2008

Day 3  Wild Cooking ワイルドクッキング

リンゴのブロッサムが絶好調の中、お天気にも恵まれ、ワイルド植物絶好のシーズンの中でのジェーンによるクッキングレッスン!
Perfect season for Wild plants and Apple blossoms! Today we did 'Wild Cooking Class' with Jane!
生命力あふれるワイルド植物を使った栄養価の高いお料理を作ります。まずはファームに出て収穫を!3人ともバスケットを片手にいざ植物ハンティング!
Wild life has strong vital energies and nutritional value! Let's collect some wild plants and cook them !
これはNettle(イラクサ)。触るとチクチクと痛むので手袋を忘れずに!栄養価がとっても高く、肺、腎臓、膀胱、血液など、体質改善、消毒作用、吐血、痰の排出を促すなどの効果があるそうです。フレッシュな若い葉の部分を蒸して食すると大変栄養価が高く、なんと増毛効果もあるとか!
今日はこれと前回紹介したアミガサタケを使ったキッシュを作りました!季節ぎりぎりかな?と思っていたアミガサタケも無事に収穫できました!
Nettle: The fresh young leaves, carefully picked with gloves, make a highly nutritious vegetable when steamed.
Systems affected: Lungs, Kidneys, Bladder, and blood
Properties: Expectorant, Alterative, Hemostatic, Antiseptic.
We also found Morel Mushroom too even this is the end of the season! Then we made Quiche with both Morel and Nettle!
卵はファームからの黄身の色が濃い、良質のフリーレンジエッグを使用。アミガサタケのだしと香をNettleが吸い取り、無駄なくおいしさをキッシュの中に閉じ込めたため、本当においしいキッシュができました!
The eggs are from their farm. Free range, Organic healthy eggs! Nettle sucked all of the stock from the mushroom up so it has a lot of Morel mushroom taste in the quiche! Sooo yummy!!!!!!!!
アスパラガスはワイルドではないけれど、ここでは半ワイルドに育っています!とれたてのアスパラガスとごぼうを炒め、ごま油で香りつけ!ごぼうの葉っぱ、見たことありますか?!とっても大きく、根は土にしっかり足をつけ、収穫は力がいります。ともこさんが、無事ごぼうを掘り上げてくれました!
Asparagus are not wild but it is like half wild. We them cooked with Burdock and sesame oil. To get burdock root is kind of hard as they stay strong in the soil. But Tomoko got it for us!!

これはちなみにごぼうの種。This is Burdock seeds!
アメリカ人はあまりごぼうを食べないので、ファームのあちこちにワイルドに咲いているごぼうは脇役。でも栄養価は大変高い。今日はこれをごぼうティーとしても飲んでみました。
腎臓、血液をはじめ、体全体を調子を整える万能お野菜。鉄を多く含み、関節炎、リューマチ、坐骨神経痛、腰痛に効果あり、発汗作用があるため解毒作用へとつながります。おでき、ものもらい、悪性の吹き出物、炎症、感染など、皮膚全般に効果あり。
そのほかにもクローバー、チックウィード、タンポポの葉っぱ、すみれの花、アルファルファなど、栄養たっぷりのワイルド植物と旬のホウレンソウを使ってのサラダ!すみれのお花はデコレーションにもってこいですね!植物の効果もしっかり教わって。
American don't eat Burdock so much but they are everywhere. Burdock are so nutritious and have a lot of positive effects on your Blood and Kidneys. Positive effects on the whole body.

お隣の野菜ファームでは、今日のデザートのルバーブソースを作るためにルバーブを収穫!
ソースはメープルシロップとルバーブを煮詰め、甘酸っぱさが何とも言えない旬のスイートを頂きました。
We picked Rhubarbs for desert! We sauced them with Maple syrup! Yummy Yummy Yummy!
そして最後はお楽しみの夕食兼試食会。
な、な、な、何ともおいしい御馳走でした。そしてどれも栄養価が高く、とれたて新鮮!大絶賛です!
ともこさん、大活躍!!
Let's eat dinner!!
Oh OH OH-------------- everything is so delicious!!! And nutritious. Fresh yummy food!
Thanks Tomoko and Jane!



Tuesday, May 20, 2008

Organic Soil オーガニック栽培の土とガーデニング


今日はともこさんとオーガニック栽培に欠かせない重要な’土’についての授業を地元の高校生に交じって受けました。先生はオーガニックアップルファームを営むグレッグ。土のサンプルを大胆に机の上にどさっとバケツをひっくり返し、生徒に手触りを感じさせます。生徒もすぐに土を触りに来て、よく肥えた土、そうでない土の違いを確かめ、よい土を作るための説明をしっかり聞いてきました!化学に頼らず、自然を自然に育てるオーガニック栽培のカギ。奥が深そうです。生徒達も興味心身。
Tomoko and I joined a lesson at a local high school. We learned about 'Organic soil'. The teacher Greg runs an Organic Apple farm. He dumped examples of good and bad soil on the desk and we touched the soil to see the difference. Organic doesn't rely on chemicals. It has the miracle of life!!
In fact, Nature knows nature, we need to know nature a bit more that is the key to working WITH nature!
土の事を学んだ後は、ファームに出てガーデン作り!今回ともこさんには私達のザリトルカントリースクールでお越し頂いた方たちと一緒に育てていくガーデンの立ち上げを手伝って頂きました!土を耕していると沢山のミミズ君たちが現れ、栄養をたっぷり含んだ土の手触りを感じました!
We started making 'The Little Country School Garden!' When we were tilling, we found a lot of Earth worms, the color of the soil was dark and the texture was light!
先週のファーマーズマーケットでアーミッシュから買ったグラウンドチェリーを植えたりその他日本の野菜(小松菜、ミブナ、水菜)なども植えてみました。これから来てくださる人たちにともこさんと心をこめて植えた野菜達よ、育ってね~~~~~!!と願いながら。このあとラッキーなことに、雨が降り、植え付けられた野菜達もきっと喜びを感じている事でしょう!またブログにて中継をしていきたいと思います!
We plant Ground cherries, and other vegetable including Japanese vegetable. After our planting, rain started! How lucky we are! Plants are also happy for sure!!!!
Come join our farming!!

The Opening! ザリトルカントリースクール開校!

2008年5月18日(土曜日) May 18th 2008!!
ザリトルカントリースクールの開校です!
お客様のともこさんがはるばる日本からこのウィスコンシンの田舎にいらっしゃいました!みんなとってもわくわくしています!
Grand opening of The Little Country School!
Our first client Tomoko came to Viroqua from Japan! We are so excited!
なんと、ミネアポリスのイミグレーションで、目的は?と聞かれた時に、観光と答えられた際に、’ビロクア(私達の町)で観光?!本当に??’と、今まで全く’観光’というイメージのないこの田舎に来る事が信じられない!という様子だったそうです!もちろん最後にはHave a great holiday!といわれ、無事に通られました。さすが’ビロクア’観光客として外国から来るという事が本当にないまだまだ知られていない隠れ家です。初日はウェルカムパーティー!ジェーンはホームメイドアイスクリームマシーンを持参しくれました!蜂蜜の味がほんのりするクリーミーなやわらかなバニラアイスクリーム!
When she was at the immigration, she was asked if she really goes to Viroqua for sightseeing as nobody believed that someone from overseas would come to Viroqua. It's new for everybody! But it's a great place!!
We had a welcome dinner with some teachers at our home.
They are making homemade Ice cream!
素敵なワイングラスを頂きました!赤と白のお祝いの色に、手作りのあたたかなカーブを描くワイングラス。ともこさん、私達本当にお気に入りです!ありがとうございました!
She gave us wonderful hand made wine grasses! Red and white are a color for celebrations!
妹のシダローズは素敵なウィスコンシンの田園風景の絵を描いてくれました!夜、ひそかに二人で更にお祝いしちゃいました!無事スタートを切れたのも皆様のおかげです!ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!!
Our sister drew a picture of Wisconsin country!! Thank you everybody for supporting us and helping us open The Little Country School!

Friday, May 16, 2008

Morel Mushroom! 春のキノコアミガサタケ 

ウィスコンシンの春。
ぽかぽか陽気の中の散歩はとっても気持ちがいい!
周りの木々も少しずつ葉っぱをつけだして、ファームにはたくさん植え付けがされて牧草地は深い緑に!四季の変化を味わうのは素敵だな~。
今日はみんなでこの春時期にしか取れないというMorel Mushroom(日本名ではアミガサタケというそうですが)ハンティングをしました!
Spring! I love to walk around in the warm sunny weather. Trees are getting more leaves and farms are planting everything. I love to see four seasons. Winter makes me more excited for spring which is not too bad. Today we went for Morel Mushroom hunting! 
と、とたんにヒョコッとキノコ君が目立たないながらもしっかりと育っているではありませんか!!!ほんと、見ての通りあみ傘みたい!! Look!!! It's Mr. Morel!!!
4人でこのくらい採れました!上出来上出来! 栽培方法もまだ開発されておらず、野生にしか育たないこのキノコ。貴重ですね~~~!マーケットでは500g当たり25~30ドルほどだそうです。写真の3分の1の量ぐらいで700円ぐらいかな~~。水につけて中にいるかもしれないアリなどを除去します。
We got enough to eat! We soak them in the water to get the ants out !





その後は火を焚いてBBQを。Morel Mushroomはたっぷりのバターで炒めるのが一番!味も何とも言えないキノコのデリケートさが!BBQ Time!! Buono Buono!!!!

野生に育つスミレもかわい~~~早速押し花にしてみました!Wild flowers are so cute! I am making some pressed flower out of them for post cards and art!


6月15日~アメリカンキッズキャンプアシスタント体験

ウィスコンシンでの大自然を味わう田舎生活と英語コース
夏の受け付けもすでに開始です!
6月8日~6月28日
6月29日~7月19日
7月20日~8月9日
8月10日~8月30日
8月31日~9月20日
スタート日や期間のご相談、お気軽にどうぞ!

その他オーダーメイドツアー、ファームステイもお気軽にご相談ください。
1人、少人数から受け入れ可能です!

Sunday, May 11, 2008

Dandelion たんぽぽ

今お庭にタンポポが一面咲いています!

緑の中に点々とする黄色はとっても明るくしてくれる。
We have lots of Dandelion in our garden!
Bright yellow smilies in the Green!


生命力の強いタンポポは栄養も満点!
今日はタンポポで夕食!
Dandelions have a very high nutritional value!
Let's have Dandelion for dinner tonight!




タンポポの根っこは特に苦味があるので、人参とタンポポの葉っぱも一緒にキンピラに!
これがなかなかいける~~~~ほろ苦いタンポポの味はニガウリ?!のような感覚で食べられます!The roots has bitter taste but very nice in 'Kimpira'!


後はカリッと天麩羅にして!
Dandelion Crispy Tempra!


今ウィスコンシンは日が暮れるのが8時半ぐらい。タンポポを再び見ようと思ったら、そうだ、、、タンポポは夜はお花を閉じるんだった!


It gets dark around 20:30 in Wisconsin now. I went to the garden to see the dandelions but they were sleeping. The flower close at night!

Thursday, May 8, 2008

Home made Pasta! ホームメイドパスタ

先日引っ越しが終わり、やっと落ち着いたころに、そういえば3月に日本に帰った時に持ってきたパスタマシーンを思い出した。このパスタマシーンは1998年秋にイタリアはフィレンツェに短期の留学をした時に、学校の帰りに毎日見に行っていたキッチンウェアのお店で購入した思い出の品。今思えば日本でもアメリカでも買えたけど、、、、。思い出に浸りながら今日はセモリナ100%のフェットチーネを作ることに!と言ってもほんと、簡単なもんなんですが。

I brought my pasta machine,which I bought in Italy 1998, from Japan this time. I went to Italy to study Italian and I found it at my favorite Kitchenware shop in Firenze. I visited there every day after school and I bought it knowing we can buy in the US or Japan,,,,! Anyway, after our moving into town, finally I had time to make home made Pasta! Semolina 100% PASTA!! It's so easy too!
卵はファームからとれたてのフリーレンジオーガニック卵。ヨークの黄色とセモリナ粉の黄色でパスタもとっても素敵な色とつやが出ていました!
Our eggs are fresh organic Free range eggs from the farm ! The color of the yoke and semolina made the pasta a nice yellow!


ついでなので違うサイズも作っておこうと。

Other sizes too!


今回は牛肉の赤ワインソースにて頂きました!

Fettuccine beef and red wine sauce!!

材料 2人分 ingredient セモリナ粉 200g Semolina 200g 卵 100g(約2個) Eggs 100g (about 2 eggs) オリーブオイル 小さじ2 Olive oil 2 teaspoon
塩少々 little bit of salt
1 セモリナ粉をボールに入れて真中にくぼみを作って残りの材料を入れる。Put semolina in a bowl and make a dip or a pocket then put rest of the ingredient in there.
2 10分ほど混ぜながらだんだんなめらかなドウにてのひらでこねていく。Knead it about 10 min until nice and smooth.
3 ラップに包んで冷蔵庫で一晩寝かせる
put in a fridge one night. 4 2つに切り分けて、麺棒で1cm弱位まで延ばして、そのあとはくるくるとパスタマシーンへ。Cut into 2 and make it about 1 cm thick by rolling pin then use a pasta machine.
  (はじめは一番太いサイズにし、だんだんと好みの細さにする)(Try the thickest size first)

*6月22日~アメリカンキッズキャンプ講習アシスタントモニター生募集 

アシスタント費用無料キャンペーン(滞在費、送迎費別)

詳しくは http://thelittlecountryschool.com/jp からお問い合わせください。

Monday, May 5, 2008

A Baby was born! 赤ちゃん誕生!

4月29日生まれました!!!!
かわいいかわいい赤ちゃん。
A Baby was born!! A Cute Cute Baby!!!

ファームの羊の赤ちゃんです!何せお母さん羊は難産だったようで、2匹の赤ちゃんを身ごもっていましたがもう一匹はこのベイビーのあと半日ほどお母さんのおなかの中に居残り、そこでなくなってしまったそうで、、、、。そんなわけで少し弱っている母体にビタミン剤などの注射を打ちました。

We had a baby at farm! Mama sheep had a hard time when she was giving birth. She had 2 babies but one of them didn't make it..... She was a bit weak after all her work so we gave her a shot of helpful vitamins and hopefully she will get better soon.

すでにみんなに仲間入りをしたベイビー。
すくすく育ってね!
Look! The baby has already been joyfully playing with the others!!