今朝、町の高校生達のミーティングに参加させてもらって、募金活動や、ファンダライジングの相談を開始しました。生徒たちは実行委員を結成し、今夜またミーティングを開きます。いち早くできる事はきっと募金箱をあらゆるレストランやカフェ、ショップへおいてもらう事、ファーマーズマーケットなどの人が集まってくる所での募金運動、そして少し時間は要するけど、ファンダライジングの計画。このユースイニシティブハイスクールは、学校運営の資金をファンダライジングで集める事が多々あり、生徒、先生方もエクスパートなので、心強い。今後、より多くの町の人たちに協力してもらって、日本への募金を集めたいと思ってます。日本の被災地のみなさん、そして、日本で支えあって頑張っている皆さん、私たちにできる事から始めてます。この先も頑張ってください!We joined their student meeting this morning. All the students are happy to help out. Now we are gathering ideas for donation gathering and fund raising events. We will have another meeting tonight at 7PM @YIHS with students and the greater community, everybody is welcome! Let's get together! Or if you can not come tonight but want to help later, contact Clovis or Keiko here: info@thelittlecountryschool.com
*ドネーション先の選択に迷っています。いち早く現地の人へ届くオーガニゼーション、個人グループの方などの情報お待ちしております。 ザリトルカントリースクール info@thelittlecountryschool.com
No comments:
Post a Comment